メディア紹介情報

世界自然遺産小笠原の旅

投稿日:2019年3月27日 更新日:

みなさんこんにちは、3月も残すところあと僅かとなりました。
まだまだ寒い日もありますが春は確実に近づいてきています。実は先日、3月10日から15日までひょんなことから小笠原に行ってきました。
出発前は新潟にも雪が降る寒い日でしたが、新幹線2時間とおがさわら丸24時間の船旅を経て到着した小笠原父島はさすが南国というか、Tシャツに短パンで過ごせるほど南の島でした。
実質3泊4日の旅。念入りに準備していったはずのスケッチですが、南島へ渡ったり、ホエールウォッチングをしたり、イルカ100頭の群れに遭遇したり、アオウミガメの研究をしたりしている内にあっというまに時は過ぎ、写真&動画取材のみとなってしまいました。
というわけで、実は1枚もスケッチしてません(T_T)ごめんなさい。

関西テレビの取材を受けました(googleストリートビュー360°パノラマ写真撮影)

あ、帰りの「おがさわら丸」船上で関西テレビの取材を受けました!
といっても、googleストリートビューの360°パノラマ写真を撮影してるところなんですけど、フジテレビ系列/全国ネットで新潟でも2019年5月26日午後4時05分〜5時20分でちょこっと出てるかもしれません笑

小笠原の様子はYouTubeに動画で!

YouTubeに6本動画をアップしたのでよかったら見てみてください。
●世界遺産の島へスケッチに行こう!

●アオウミガメの研究【世界自然遺産】小笠原海洋センター

●小笠原父島探検#1【世界自然遺産】Weather Station展望台〜第二砲台跡

●小笠原探検#2【世界遺産の旅】山からビーチへ下り謎の洞窟へ

●小笠原ホエールウォッチング&南島上陸マイマイ化石

●感動のラスト【お見送り大船団】おがさわら丸出港

-メディア紹介情報

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

メトロポリタン美術館特集「ホラン千秋のもっ〜とミルベキ!」に、うにTube動画が出ます!

ホラン千秋のもっ〜とミルベキ!TBSテレビにYouTube動画が採用 TBSテレビ「ホラン千秋のもっ〜とミルベキ!」 1月22日(土)16:30〜17:00オンエアーのメトロポリタン美術館特集の中でウ …

TeNYテレビ新潟「ワラエバー」よしもと新潟住みます芸人関田将人さんがクロッキー会に♪

テレビロケ無事に終了! 本日10月20日のクロッキー会はいつもにも増して申込者が殺到。 というのは、絵がヘタで有名な「よしもと新潟住みます芸人関田将人さん」が参加されるということで、テレビロケのカメラ …

LINE for Buisinessの活用事例に掲載されました!

LINEを入り口にしたオンライン「100作品講評会」企画が好評! 絵画教室のLINE活用 https://www.linebiz.com/jp/case-study/uniatelier/ 実は先日L …

FMラジオ3/25出演、聴いてください。

こんにちは、ウニアトリエ@かとうです。 今日は午前中、新潟駅南のプラーカ3にあるコミュニティFM、FM KENTOのスタジオへ… ひょんなことからパーソナリティーのMahsaさんにお誘いいただいき、毎 …

「新潟よみうり」10月13日(金)号表紙面「いいよね!ここ」をご覧ください♪

先日、地域のお役立ち情報やお得情報を発信する無料情報誌「新潟よみうり」さんがウニアトリエに取材にいらっしゃいました♪ なんと!表紙面の「いいよね!」コーナーで取り上げてくださるとのことで、地域特派員の …

あまり紙レスキューし隊 PriPro

● アトリエの雰囲気を感じる↓
アトリエ体験レッスン
体験レッスンはこちら

● アトリエ見学は家にいながら!googleストリートビュー

● レッスン予約と休講確認は
授業日カレンダー

スマホを横にして×△を確認


● 時々更新「YouTube動画」
Youtubeはこちら

LINE公式アカウント
友だち追加

● 大人の絵画教室アカウント
uniatelier.ngt

● 最新情報は公式facebook!
ウニアトリエ公式facebookページはこちら

● 私は無口なのであまりつぶやきませんけど…
ツイッターはじめましたtwitter
サイトマップ
リンク

カテゴリー

アーカイブ

ウニアトリエ
〒950-0982 新潟市中央区堀之内南3-4-10
TEL : 025-384-4562
月 13:30-21:00
火・祝 定休日
水 10:00-21:00
木 10:00-16:30
金 13:30-21:00
土 10:00-16:30
日 10:00-16:30
(お昼休み 12:45-13:45)