ウニアトリエは
絵は好きだけどちゃんと習ったことがない方やこれから絵を始めてみたい初心者の方、イラストレーターや背景画家など絵を描くお仕事に就いている方、デッサンに自信のないデザイナーの方など、中学生以上社会人の方を対象とした大人の絵画教室です。
会員さまの年齢を平均すると34歳。10代〜60代の方までが在籍していらっしゃいます。男女比はおおよそ4:6で女性の方が若干多めですが、クラスにより男性ばかりのクラスもございます。(どこよりも丁寧にアカデミックな基礎デッサン指導をしておりますが、美大受験対策やこども教室には対応しておりません。)
ウニアトリエの名前の由来は
Unique (ユニーク/独特な). Universal(全世界的な). United(和合した)の3単語にatelier (画室) をくっつけた造語です。
uniatelier…
ね!うに・あとりえって読んじゃうでしょう。
ウニを連想する面白さや可笑しさを楽しむ遊び心が、アトリエのイメージにピッタリなことからネーミングしました。
という訳でウニ がトレードマークです。
自由に描ける場
アトリエに通う目的は人それぞれだと思います。これまでとは違った世界(美術系)に足を踏み入れてみたい方、自分磨きをしつつ仕事に役立つ技術を習得したい方、芸術に触れ充実した生活を楽しみたいといった方、イラストレーターやデザイナーなど将来へ向けての準備をしたい方、表現したい気持ちは強いけど想ったように描けない方など、私たちは、皆さんの◯◯したい!という気持ちに答えていきたいと思います。誰にも気兼ねせず自分自身の時間を自由に使える、そんな「自由に描ける場」としてウニアトリエをご活用ください。
癒やしの効果
芸術・絵画にはとても優れた癒やしの効果があるということは科学的にも検証されています。頭の中で想像を巡らせること、手と指を動かしながら考えることにより右脳が活発になり、精神的にもとても良いのだそうです。ぼんやりととりとめのないことを考える、そんな時間を大切にしたいと思います。普段なにげなく目にしている景色やありふれた毎日の時間が、実はとても素敵な絵になることをこのアトリエで実感してください。日常の中のハッとする瞬間やドキッとする場所で、不意にある種のイメージが生まれます。アートの発祥とはそんな瞬間の集まりではないでしょうか。
オーダーメイド・カリキュラム
生徒さん個々のレベルに合わせたオーダーメイドのカリキュラムをご用意いたします。講師はカウンセリングをしながら、アトリエに通う目的を聴き取り、これからどうなりたいのか、何を手に入れたいのか、目標に応じて課題を決めていきます。カルチャースクールとは違い一律の一斉授業ではありませんので、描き方を押し付けるようなこともありません。あなたの進み具合、習得スピードに合わせて指導内容もレベルアップしていきますので、ついていけないとか、授業が物足りないといったことがありません。uniatelierはあなたの希望、要望、描きたいといった気持ちに全力でこたえてゆきます。
ウニアトリエ 代表 加藤和彦