イベント

年末大講評会レポート

投稿日:

12月14日(土)夕方、ウニアトリエ初の講評会&懇親会の様子をレポートしたいと思います。

第一部:作品講評
生徒さんが今年一年で描いた作品の中から一枚を選んで、良い点やこうしたらもっと良くなる点、印象や感想、制作意図を伺ったりしながら意見を言い合いました。普段制作ばかりで作品鑑賞する機会がなかなか取れない方にとっては、人に見られること、作品についての感想や意見を聞くことなど、新鮮な体験となったようです。

他の人がどのように考えて制作しているのか?やこんな思いで制作したなど、同じ教室に通いながらも、別のクラスに通っている生徒さん同士で顔を合わせることはほとんどないので良い機会になりました。

YouTube動画にもアップしてますのでご覧ください♪

生徒さんが今年描いた作品と火鍋【2019年末大講評会】新潟の絵画教室

講師の水本先生からは「ワンランク上を目指すならここをもっとこうすると!」という厳しめのアドバイスもいただきました。今回参加の方々は生徒さんの中でも向上心の強い?方々ばかりだったので、「えーそんな無理〜!」とか思わずに次回の作品に活かしていっていただけたらと思います。

さて、約1時間の講評会の後のお楽しみ、懇親会です。今回は思いがけず昨日中国人の生徒さんからいただいた「本格本場中華火鍋スープの素」を使った火鍋がメインディッシュです。他にも生徒さんたちが持ち寄っていただいた美味しいピザやイクラの乗ったカナッペなど、もりもり食べたり飲んだり・・・

参加者全員順番に「あなたはどうして絵を習い始めたの?」なんていうキッカケについてお話ししていただきました。

それぞれの絵に対する熱い想いが共有できて、より一層親近感、同じ志を持つ仲間同士の連帯感が生まれましたw

また来年末も企画しますので、今回お仕事の関係などで参加できなかった方もぜひ一緒に絵について語りましょう♪

-イベント

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

初めての方は画材費込みの短期講座で!

「はじめての入門講座」9月開講 ! とりあえず1枚絵を描いてみたい!という超初心者の方へ、1ヶ月4回受講で1枚の作品を仕上げてみませんか。 油絵や透明水彩画を描いたことのない方、自分の道具を買う前に試 …

日本海クルーズ・スケッチ会

先日8月6日、ウニアトリエ初のスケッチ会が開催されました。 といっても実は海の上なんです!? 今回、新潟オフショアセーリングクラブさんのご協力を得て、会員の皆さん・スタッフを含め、総勢20名がクルーザ …

夏休み限定!「中学生の絵画教室」募集開始

絵の好きな中学生の皆さんお待たせいたしました。 夏休みだけ開催の「中学生の絵画教室」募集開始しました。 詳細・お問い合わせ・お申し込みはこちらから

クロッキー会中止についてお詫びとご連絡

クロッキー会予約申込者各位 2018/4/5 ウニアトリエより急遽の今週末開催予定のクロッキー会中止についてご連絡させていただきます。 いつもウニアトリエのクロッキー会をお引き立て頂きまして誠にありが …

「初めての入門講座」6月開講の締め切りが迫っています

短期で集中して学びたい方に講評の「はじめての入門講座」ですが、6月開講のお申し込み締め切り日は5月末日となっております。 1クラスにつき油絵・水彩画・デッサンそれぞれ各1名様限定ですのでご注意下さい。 …

あまり紙レスキューし隊 PriPro

● アトリエの雰囲気を感じる↓
アトリエ体験レッスン
体験レッスンはこちら

● アトリエ見学は家にいながら!googleストリートビュー

● レッスン予約と休講確認は
授業日カレンダー

スマホを横にして×△を確認


● 時々更新「YouTube動画」
Youtubeはこちら

LINE公式アカウント
友だち追加

● 大人の絵画教室アカウント
uniatelier.ngt

● 最新情報は公式facebook!
ウニアトリエ公式facebookページはこちら

● 私は無口なのであまりつぶやきませんけど…
ツイッターはじめましたtwitter
サイトマップ
リンク

カテゴリー

アーカイブ

ウニアトリエ
〒950-0982 新潟市中央区堀之内南3-4-10
TEL : 025-384-4562
月 13:30-21:00
火・祝 定休日
水 10:00-21:00
木 10:00-16:30
金 13:30-21:00
土 10:00-16:30
日 10:00-16:30
(お昼休み 12:45-13:45)