イベント

ヨットに乗って遊ぶ会

投稿日:2018年6月18日 更新日:

こんにちは!ウミアトリエのかとうです!笑

さて、先週の日曜6/17に行われた「ヨットに乗って遊ぶ会」の様子をレポートしたいと思います。
えと、いちおう絵画教室なんですが、絵を描く前に遊びましょう!ということで…
今回も「新潟オフショアセーリングクラブ」さんのご好意に甘えさせていただきまして、全5艇による日本海クルージングです!

ウニアトリエ会員とそのご家族・お知り合いなど総勢26名が5艇に分乗して、朱鷺メッセから信濃川を望む左手のクラブハウス前から出港しました。

艇体の大きな方から順に・メロディー (10.7m)・ジュナサン(10.6m)・ひかこむ(10.0m)・ユキミドリ(9.12m) ・マーリー(9.12m)
各艇定員12人の大型クルーザーです。つまりキャビンに宿泊施設(トイレ・流し・ベッド等)がついた外洋でもへっちゃらクラスというわけ!

昨年参加した会員5名さま以外はすべてクルーザー初体験組。いやがおうにも期待が高まるというものです。

朱鷺メッセをバックにしていざ出航!これから信濃川を約20分かけて下り、赤灯台を抜けて外海に出ます。

さあこれからヨットで競争です!どの艇が一番速いでしょうか?

こんなによく晴れたヨット日和は珍しい!

動画ではあんなこと言ってますが…すみません、佐渡までは行けませんでした 。

前を走る艇にだいぶ引き離されてしまいましたが、それは生徒さんがこの艇を操縦しているからです笑

何も考えずにぼう〜と水平線を眺めているだけの人
舵を握り風の抵抗を感じながら帆を引き締めたり緩めたりする人
前の船のその先をじっと見つめる人
急に頭の後ろに現れた飛行機の音に振り向く人
水面にできる航跡を追いかける人
艇体がヒールするたびに右から左舷側、左から右舷側に転がる人

あ、しっかりとスケッチしている方もいます!!!

それぞれの感じ方で、海を、ヨットを、波を、風を、空を、雲を、日差しを、楽しめたでしょうか?

会員の皆さん!来年もヨット乗って遊びましょう…

-イベント

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

A Very Merry Christmas Potluck Party!2018

クリスマスパーティやりましょう♪ 皆さまこんにちは!あっという間に12月に入ってしましました。今年はYouTube動画撮影を始めた為か休日に藤蔓を調達しに行けず、昨年のようなリース作りの時間が取れませ …

2.22-2.28生徒さん有志展が開催されます

2025年2月22日(sat)-28(fri) ウニアトリエ生徒さん有志によるグループ展開催! 今年は昨年から人数も増えて19人による展示です。 入場無料ですのでお近くにお越しの際は是非お立ち寄りくだ …

仮面舞踏会レポート

先日11月3日に行われた仮面舞踏会をレポートします! とりあえずYouTubeに動画をアップしたのでそちらをご覧下さい♪ 仮面舞踏会って… 単なる飲み会かと思いきや… しっかり「最近作の作品発表会」だ …

旧斎藤家別邸土蔵ギャラリーでグループ展

三人展 〜ウニアトリエの出会い〜 4月28日(日)〜5月6日(月)※初日は13:00〜 開館時間:9:30-18:00 会期中無休 入場料:無料 場所:旧齋藤家別邸土蔵ギャラリー それぞれ別々の世界で …

Potluck Party! 2017 Autumn 11/3に開催しました

こんにちは、クリスマスリースの材料を採りに河原へいってバラのトゲに刺されまくって痛いかとうです。 さて、先日11/3にウニアトリエで行われた、第一回ポットラックパーティーの様子をレポートします! これ …

あまり紙レスキューし隊 PriPro

● アトリエの雰囲気を感じる↓
アトリエ体験レッスン
体験レッスンはこちら

● アトリエ見学は家にいながら!googleストリートビュー

● レッスン予約と休講確認は
授業日カレンダー

スマホを横にして×△を確認


● 時々更新「YouTube動画」
Youtubeはこちら

LINE公式アカウント
友だち追加

● 大人の絵画教室アカウント
uniatelier.ngt

● 最新情報は公式facebook!
ウニアトリエ公式facebookページはこちら

● 私は無口なのであまりつぶやきませんけど…
ツイッターはじめましたtwitter
サイトマップ
リンク

カテゴリー

アーカイブ

ウニアトリエ
〒950-0982 新潟市中央区堀之内南3-4-10
TEL : 025-384-4562
月 13:30-21:00
火・祝 定休日
水 10:00-21:00
木 10:00-16:30
金 13:30-21:00
土 10:00-16:30
日 10:00-16:30
(お昼休み 12:45-13:45)