お知らせ

ご質問にお答えします

投稿日:2018年2月1日 更新日:

お問合せの多いご質問にお答えします。

Q.ウニアトリエ会員の年齢層は?

A.一番多いのは30代で35%、次いで20代の24%、〜10代から30代までを合計すると年齢構成の70%以上になります。

Q.男女比はどれくらいですか?

A.男性が35%に対し女性が65%。男性が1/3強を占めるのは新潟ならではの特徴・地域性でしょうか。※関東エリアの絵画教室でこれまで教えていましたが、20年あまりの期間を平均しても男性が20%を超えることはありませんでした。

Q.初心者の方はいますか?

A.はい、みなさん初心者の方です。ウニアトリエはようやく1歳になったばかりの若いアトリエです。在籍生徒さんたちも絵を始めてから6ヶ月未満の初心者の方が60%以上を占めますので、ベテランの人が多かったらどうしよう…とか、怖がることはありません笑
※中にはイラストレーターの方とか…漫画家…アニメーション…が何人か混じっていますけれど。

Q.混んでいる曜日や時間はありますか?

A.土日が特に混むということもありません。
が、最近はたま〜に平日夜間クラスが予約でいっぱいになることがあります。

 

以上、最近お問合せの多いご質問にお答えいたしました。
いかがでしたでしょうか?イメージ通りでしたか?それとも…

できれば、お時間の有る時に実際にアトリエにいらして、自身の目で確かめて下さい。

体験レッスン(約2時間)のご予約は随時受付けておりますので、お気軽にお問合せ下さい。
体験レッスンは有料(2,160円税込)になりますが、その後ご入会されますとキャッシュバックいたします。
体験レッスンのご予約はこちらからどうぞ

 

-お知らせ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

\いいこと思いついた/ ウニアトリエ第2章 子ども美術教室

4月になりました! 大人の絵画教室ウニアトリエも今年の1月で4周年を迎えました。 これまで、社会人に特化した大人のアートスクールとして活動してまいりましたが、このたび満を持して、子ども美術教室ウニアト …

5人展-はこぶね- 生徒さん達のグループ展示

ウニアトリエで学んだ生徒さん達のグループ展示が新潟中央図書館近くで開催されます スタックボードさんは新潟駅から徒歩10分くらいの距離 動物をテーマに、油絵、水彩、アクリルなどで各々が描いた作品が並びま …

メトロポリタン美術館特集「ホラン千秋のもっ〜とミルベキ!」に、うにTube動画が出ます!

ホラン千秋のもっ〜とミルベキ!TBSテレビにYouTube動画が採用 TBSテレビ「ホラン千秋のもっ〜とミルベキ!」 1月22日(土)16:30〜17:00オンエアーのメトロポリタン美術館特集の中でウ …

夏休み限定!「中学生の絵画教室」開催

今年もまた暑い夏がやってきました! 毎年恒例の夏休み限定「中学生の絵画教室」2023年は7/24(月)からスタート! 全部で4回のレッスンで1枚の作品を仕上げる短期集中講座です。絵は好きだけど本格的な …

はじめての入門講座9月開講

最近お問合わせが増えている「はじめての入門講座」ですが、通常コースとどう違うの?とよく聞かれます。 簡単にいうと「1ヶ月間(4回)で1枚の絵を描き上げる講座」です。   たとえば… 油絵を描 …

あまり紙レスキューし隊 PriPro

● アトリエの雰囲気を感じる↓
アトリエ体験レッスン
体験レッスンはこちら

● アトリエ見学は家にいながら!googleストリートビュー

● レッスン予約と休講確認は
授業日カレンダー

スマホを横にして×△を確認


● 時々更新「YouTube動画」
Youtubeはこちら

LINE公式アカウント
友だち追加

● 大人の絵画教室アカウント
uniatelier.ngt

● 最新情報は公式facebook!
ウニアトリエ公式facebookページはこちら

● 私は無口なのであまりつぶやきませんけど…
ツイッターはじめましたtwitter
サイトマップ
リンク

カテゴリー

アーカイブ

ウニアトリエ
〒950-0982 新潟市中央区堀之内南3-4-10
TEL : 025-384-4562
月 13:30-21:00
火・祝 定休日
水 10:00-21:00
木 10:00-16:30
金 13:30-21:00
土 10:00-16:30
日 10:00-16:30
(お昼休み 12:45-13:45)