お知らせ

はじめての入門講座 6月開講

投稿日:2017年5月25日 更新日:

「はじめての入門講座」6月開催の申込締切日が迫っています。

油絵や透明水彩画を描いたことのない方、自分の道具を買う前に試しに1枚描いてみたい方にお薦めです。

はじめは簡単な静物モチーフから

コースは3種類!どのコースも初心者の方を対象とした1ヶ月(4回)完結のコース
「油絵コース」
「水彩画コース」
「デッサンコース」
からお好きなコースをお選びください。

油絵コースは、授業料に「F6キャンバス」と貸出画材が含まれます。

貸出画材の内容は、油絵用具一式とデッサン用具一式です。
これらの画材が一ヶ月間の受講中は使い放題になります。

油絵用具一式

デッサン用具一式

水彩画コースは、受講料に水彩紙と貸出画材が含まれます。

貸出画材の内容は、透明水彩画用具一式とデッサン用具一式、水張り用具一式です。
これらの画材が一ヶ月間の受講中は使い放題になります。

透明水彩用具一式と水張り用具一式

鉛筆デッサン用具一式とエスキース帳

デッサンコースは、授業料に鉛筆デッサン用具一式が含まれます。

デッサンコースの画材は入門講座終了後にお持ち帰りいただけます。(受講料に含む)
B3画用紙が5枚もセットに含まれているので、講座終了後もデッサンを続けて行ける内容です。

デッサン用具一式(お持帰りできます)

 

6月開催の「はじめての入門講座」お申込締切り日は5月31日(水)です。

隔月で実施しておりますので次回開催は9月。この機会を逃しますと3ヶ月お待ちいただくことになります。このチャンスをお見逃しなく!

お申込みはお電話 025-384-4562 またはこちらのフォームからどうぞ。

-お知らせ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

2019年末大講評会

今年一年の締めは”2019年末大講評会”で! ウニアトリエ会員およびファンの皆さま、もうすでに紅葉は堪能しましたでしょうか?加藤は先日、近所の石油王邸宅「中野邸記念館 泉恵園」に行ってみましたが、入場 …

クロッキー会 参加費改定のお知らせ

クロッキー・ファンの皆さま!いつもウニアトリエをお引き立ていただきましてありがとうございます。 さて、9月よりクロッキー会の参加費を大幅に改定して実施していきたいと思いますのでご案内いたします。 ご予 …

A Very Merry Christmas Potluck Party!2018

クリスマスパーティやりましょう♪ 皆さまこんにちは!あっという間に12月に入ってしましました。今年はYouTube動画撮影を始めた為か休日に藤蔓を調達しに行けず、昨年のようなリース作りの時間が取れませ …

夏休み限定!中学生の絵画教室 募集開始!

絵の好きな中学生の皆さん、お待たせいたしました。 おとなの絵画教室ウニアトリエでは、夏休みだけ開催の「中学生の絵画教室」募集開始しました。 くわしくはこちら

師 長谷川徹

先日、わたしの師 長谷川徹が亡くなりました ついこの間、展覧会の案内状がアトリエのポストに入っていたばかり 来週から展示というその時に奥さまから訃報 翌日、彼が36年前に描いた「木」を見に行きました …

あまり紙レスキューし隊 PriPro

● アトリエの雰囲気を感じる↓
アトリエ体験レッスン
体験レッスンはこちら

● アトリエ見学は家にいながら!googleストリートビュー

● レッスン予約と休講確認は
授業日カレンダー

スマホを横にして×△を確認


● 時々更新「YouTube動画」
Youtubeはこちら

LINE公式アカウント
友だち追加

● 大人の絵画教室アカウント
uniatelier.ngt

● 最新情報は公式facebook!
ウニアトリエ公式facebookページはこちら

● 私は無口なのであまりつぶやきませんけど…
ツイッターはじめましたtwitter
サイトマップ
リンク

カテゴリー

アーカイブ

ウニアトリエ
〒950-0982 新潟市中央区堀之内南3-4-10
TEL : 025-384-4562
月 13:30-21:00
火・祝 定休日
水 10:00-21:00
木 10:00-16:30
金 13:30-21:00
土 10:00-16:30
日 10:00-16:30
(お昼休み 12:45-13:45)