かつて「一度自分も習ってみたいな」と思った事がある。少し独学で絵の練習をしたことがある。そんな絵画初級者(中学生以上)~経験者を対象としたコースです。
最初はデッサンから始まり、静物・人物・風景など幅広い画題を描くために必要な絵画のテクニックや知識をバランスよく身につけていきます。画材の基礎テクニックやデッサンといった基本のエクササイズはもちろん、豊富なモチーフで楽しく上達していくことができます。また、スケッチ旅行やクロッキー会、美術館見学、展覧会など絵を描く楽しみが広がるコースとなっています。
描く力を仕事に活かしたいと考える方にはデッサン(スケッチ)のみの指導も承ります。その場でスケッチしてイメージを伝えることが出来たおかげで、提案がすんなりとクライアントに受け入れられたといった声も頂いています。
わからない点や聞きたい事がその都度すぐに質問ができる1クラス5名の少人数制。さあ、あなたの自由時間を豊かにお過ごしください。
レッスン内容
静物・人物・風景・抽象などの絵画全般。スケッチ・デッサン・クロッキーなどのドローイング。
デッサン
全ての表現活動の基礎として最初にデッサンを学んでいただきます。好きな絵を描きたいというはやる気持ちはよおくわかりますが、基礎をしっかり押さえておくことで、その後油絵や水彩画に移行した際、制作に行き詰まった時など、様々な場面で基礎デッサン力があなたを助けてくれます。自転車に乗れない人が競輪の選手になれないのと同じで、まずは自転車に乗る練習だと思ってください。運動音痴の人でも何度か膝を擦りむいて練習すればちゃんと乗れるようになりますので心配は要りません。とりあえず最初の目標は「見たものをそのまま描ける力」としましょう。マスターした後は好きな画材を選び、自由な題材にステップアップしていきます。目指すレベルにより習得するまでの期間に個人差がありますが、おおむね3ヶ月から1年くらいが目安です。
始めるのに必要なデッサン用具一式:約5,000〜
水彩画
水さえあればどこででも彩色ができる手軽な画材。柔らかな表現が得意なので旅行先でスケッチしたり、ご自宅のちょっとした時間を使って描いたりするには最適です。なかには、細密な描写で植物を描くボタニカルアートといった分野もあります。
水彩用具一式:約15,000〜
アクリル画
水性絵の具でありながら油絵の具のような表現も出来る。その手軽から学校教材としても一般的になりましたので、描いたことのある方も多いと思います。しかし、いざ描いてみると安っぽいプラスチックのような表情で深みが出ないといった悩みもよく聞きます。水彩絵の具や油絵の具と違って深みを出すのが難しい画材ですが、コツさえ掴めば充分な表現力を発揮してくれる画材です。
アクリル画用具一式:約20,000〜
油絵
油絵の魅力は絵の具特有の表現力にあるといっていいでしょう。丁寧に塗り重ねられたマチエールは美しく、観るものを魅了します。歴史ある画材ですので使いこなすのに少し時間がかかりますがそれほど難しいものではありません。重厚で深みのある表現は油絵の具ならではの持ち味です。まずは小さな作品から始めてみましょう。
油絵用具一式:約22,000〜
テンペラ画 (古典技法)
レオナルド・ダ・ヴィンチの「受胎告知」や、ボッティチェリの「ヴィーナスの誕生」が世界的に有名ですが、油絵が絵の具の主役になる以前はこのテンペラ絵の具が主流でした。驚くべきことに現在でもその発色は色あせていません。大きな作品には向かない技法ですが、小品をじっくりと描きたいといった方にはお薦めの技法です。
カリキュラム
生徒さんそれぞれの力量に合わせて個別にモチーフやテーマを設定します。初心者の方にはごく基本的で簡単な形体から、経験者の方にはこれまでに描いてこられた作品を元に得意な分野や苦手なことをヒアリングして、レベル・ご要望に応じた計画を立てて授業を進めていきます。
【クラス】
【料金表】
●学生及び65歳以上の方は、学生証・免許証・保険証の提示で割引有り。お問い合わせください
コースは大きく分けて2種類!
●クラス固定コース(曜日/時間のクラスを固定)
毎週決まった曜日・時間に通いたい方はこちらを選択
●フリーコース
お仕事が忙しく、またはお休みが不定期で予定がなかなか立てづらいといった方はこちらを選択
お時間が出来た時にご予約ください。気が向いた時に受講できますので、ご自身のペースを考えて月2回〜4回をお選びいただけます。月に5回以上をご希望の方は追加レッスンを併用してご利用下さい。