夏休み短期教室

年中さんでも楽しめる工作から、小学校高学年向けの絵の具作りまで、お絵描きと工作を取り混ぜて多彩な5講座をご用意しました。幼児〜小学生を対象とした夏休み限定の短期教室です。

 

 

A:野菜スタンプ王国

内容:野菜って美味しいだけじゃなくて、いろんな形を中に隠しているんだよ。野菜の断面でスタンプ。どんな形が出てくるかな?形を並べてつなげて野菜の国の住人を描いてみよう。

材料:各種野菜・絵の具・紙

対象:年中〜小3

日時:7月30日(水)13:00-14:30

受講料:4,200円


B:石で川を作ってみよう!

内容:枯山水って知ってますか?水を使わず石や砂を使って川の流れを表現する日本の昔ながらのお庭です。
空想で「ない」ものを作っちゃうのが人間の面白いところ。アトリエいっぱいに石を使って「川の流れ」をみんなで再現してみよう!
作品は持って帰れないけど、思い出と経験を持ち帰えれます。

材料:大量の石

対象:年中〜小6

日時:8月1日(金)10:30-12:00

受講料:4,200円


C:日本画体験 金魚うちわ

内容:日本画って知ってますか?日本にある自然の素材を使って絵を描く昔からある技法です。今回は水肥絵の具、にかわ、墨を使って和紙のうちわに金魚を描いてみましょう。裏側にはオリジナルの絵柄も描けますよ。

材料:日本画用絵の具・筆・膠・うちわ

対象:小3〜小6

日時:8月6日(水)13:00-15:00

受講料:4,200円


D:流木の船

内容:海からやってきた流木で船をつくてみよう!どこから出発してどこへ向かう船なのか考えて、それにあった帆や船体にデザインしてみましょう。

材料:流木・絵の具・各種素材

対象:小1〜小6

日時:8月8日(金)10:30-12:00

受講料:4,200円


E:言葉にならない気持ち

内容:「言葉」のコップから溢れる気持ち、まだ「言葉」にならない感覚の受け皿になってくれるのが絵を描くこと!そんな気持ちや感覚、自分のこころ模様を観察することで豊な感情を育みます。

材料:絵の具・画用紙など

対象:小3〜小6

日時:8月22日(木)10:30-12:00

受講料:4,200円


 

↑プリントする場合はこちらをどうぞ


夏休み短期教室 申込み


これまでの短期教室の様子

  

通常クラスのご案内・体験レッスンはこちらから↓
https://uniatelier.net/course/kids/

投稿日:2021年7月5日 更新日:

執筆者:

あまり紙レスキューし隊 PriPro

● アトリエの雰囲気を感じる↓
アトリエ体験レッスン
体験レッスンはこちら

● アトリエ見学は家にいながら!googleストリートビュー

● レッスン予約と休講確認は
授業日カレンダー

スマホを横にして×△を確認


● 時々更新「YouTube動画」
Youtubeはこちら

LINE公式アカウント
友だち追加

● 大人の絵画教室アカウント
uniatelier.ngt

● 最新情報は公式facebook!
ウニアトリエ公式facebookページはこちら

● 私は無口なのであまりつぶやきませんけど…
ツイッターはじめましたtwitter
サイトマップ
リンク

カテゴリー

アーカイブ

ウニアトリエ
〒950-0982 新潟市中央区堀之内南3-4-10
TEL : 025-384-4562
月 13:30-21:00
火・祝 定休日
水 10:00-21:00
木 10:00-16:30
金 13:30-21:00
土 10:00-16:30
日 10:00-16:30
(お昼休み 12:45-13:45)