初めて画材に触れる方でも安心して楽しくレッスンを始めていただけるよう、絵画指導歴20年以上のノウハウをもとにしたオリジナルカリキュラムとモチーフを使用して講座を進めていきます。レッスンは、鉛筆の持ち方や動かし方などのデッサンの基礎、モチーフの捉え方といった基本スキルからスタート。最初はゆっくりと、それぞれの選択コースに応じた画材を使い分けて表現したり、随時デモンストレーションを取り入れることにより、スムーズに画材の使い方を身に着けていけるようになるのも特徴です。また、1ヶ月 (全4回) のレッスンで完結致しますので、一枚の絵を描き上げる楽しみが広がる講座となっています。デッサン・水彩画・油絵が初めての方におすすめの短期集中講座です。
この講座であなたが学べること
- 画材の種類と使い方
- 良い構図と悪い構図の違い
- モチーフの基本的な捉え方
- エスキースの重要性
- 視点を変えることで世界が変わって見えてくること
- 観ることと見えることの違い
- 全体と部分のつながり
- 絵を描く喜び
この講座を特にお勧めする人
- はじめてみたいけどキッカケがつかめない人
- 興味はあるけれど一人で描くのはちょっと怖い人
- 試しに油絵の具(水彩絵の具)で1枚描いてみたい人
- 他の画材にもチャレンジしてみたい人
- 短期間で集中して1枚仕上げたい人
- 自分の成長スピードを速めたい人
- 独学で描いているけど、ちゃんと基礎を習ってみたい人
- 画材費も含まれているので気軽に始めてみたい人
■はじめての油絵コース
1回目:下描き(エスキース/下描き/用具の説明)
2回目:絵の具によるデッサン(明暗でとらえる/明度と彩度について/)
3回目:立体感と固有色(明度と固有色/ナイフの使い方/油絵の具と描画オイルについて)
4回目:4日間の総仕上げ(細部の描写/グレージング/インパスト/サイン/鑑賞)
■はじめての水彩画コース
1日目:準備とスケッチ(用具の説明/水張りの方法/スケッチ〜下描きへ)
2日目:下描き(スケッチを元にした下図/調子について/下塗り)
3日目:水彩絵の具の使い方(混色と重色/にじみとぼかし/固有色と陰影)
4日目:4日間の総仕上げ(ハイライト/細部の描写/鑑賞)
■はじめてのデッサンコース
1日目:導入(用具の説明/構図について/エスキース〜下描きへ)
2日目:デッサンとは(形取りの方法/補助具の使い方/鉛筆の使い分け/陰影のしくみ)
3日目:立体表現(2次元平面に3次元を再現すること/ハッチングとグラデーション)
4日目:4日間の総仕上げ(質感表現/空間を感じるデッサンとは)
【開催月】
2月・4月・6月・9月・11月に開催
開始日から4週間が受講日になります。
受講日が祝日に当たる場合は翌週に繰り越します。
※曜日・時間の振替変更はできません。
開催月のお申込みを逃してしまった方は次の開催月をお待ち下さい。
どうしても待ちきれない方は、通常授業の「体験レッスン」にお申込みください。
【開講クラス】
●黒丸印の付いているクラスの中からお選びください。
例:「月曜夜間クラス」を選んだら毎週同じ「月曜夜間クラス」がレッスン日になります。
※生徒さんの都合によるお休みを振替て受講することはできません。
【締め切り】
受講希望する開催月の前月末までにお申込み下さい。
例:6月開催にお申込みの場合、5月末日が締切日になります。
授業日カレンダーでご確認下さい。
【料金表】
※生徒さんのご都合によるお休みについて
納付された受講料等は返還しません。
【お申込み方法】
下の専用フォームからお申し込みください。折り返しこちらから確認のご連絡を差し上げます。
*受講料のお支払いはPayPay銀行への振込になります。
- ご入力が終わりましたら、ページ下の【同意して送信する】ボタンをクリックしてください。
■個人情報の利用目的について
ご提供いただく個人情報は、以下の目的で利用します。
- ※資料送付、説明会・体験レッスンの開催日時などのご案内
- ※各種キャンペーンのご案内
■個人情報の取扱について
「個人情報の取扱について」を必ずご確認ください。(*新しいタブが開きます)
上記の個人情報の取扱に関する事項について、ご同意される方は「同意して送信する」をクリックしてください。